うーん、この設定やとええんかなぁ?2010/07/08 19:26

Aterm WM3300RとiPhone4の相性が悪い問題で、とりえあえ暗号化モードをいじったら、大分改善した。

元々の設定は「WPA/WPA2-PSK(AES)」やったんやけど、これを「WPA2-PSK(AES)」にすると、iPhone4との通信が安定した。

うーーん、そなんもんなんやろか…。

うーん、やっぱりダメか…2010/07/08 06:52

パラメータをいじって速くなったような気がしてたんやけど、どうも相性問題があるみたいで、iPhone4とAterm WM3300Rの無線LAN接続がよろしくない。

iPhone3GSの時には起きなかった現象なんで、どうもiPhone4側の問題のような気がするんやが、ジョブズにメールにしても無駄なんやろうなぁ(笑)。

TimeCapsule(2008,2009)では問題にならんから、やっぱり11gとの相性なのか、はたまたアンテナか?

受信強度表示のバグ?2010/07/04 20:10

iPhone4の受信感度の問題でAppleさんは電波強度表示のバグをそがその一因という説明を始めたようや。従来のiPhone OSにもあるというこの「バグ」。

確かにね。表示がオカシイってのは感じてたけど、この説明ですべて説明つくかというと、どうもオカシイ。

それに、こんな初歩的なバグを3年間も放置って、それこそどうなんよ。そんな事ってあるん?
どうも訴訟に対する火消しを謀っているように思えるんは、勘ぐり過ぎか…。

まあ、実機を使って思うんは、それほど感度が悪くはなってこと。
ただし、ケースを使用…。

11b/g問題解決?2010/06/30 19:02

iPhone4とAterm 3300WMの相性が悪かった件やけど、どうも11b/gの問題というよりも、Aterm3300WMの設定…というが、自宅の電波環境の問題やったみたい。
まず状況をまとめる。

①TimeCapsule(2008)との接続では遅くない(11nとおもわれる)
②TimeCapsule(2009)との接続も問題ない(11nとおもわれる)
③ただしTimeCapsuleでは2009年モデルの方がより速い(デュアルバンドのおかげ?)
④Aterm3300WMとは接続できるが、iPhone3GSよりもむしろ遅い(というか、WLANの点滅が異様に少ない)
⑤ただし、遅いのは自宅でのみ…。屋外で試した場合は、それ相応の間隔でWLANランプが明灯する。

つまり、自宅だとなんか異様に遅い。ここでピンと来た。

試しにAterm3300WMの設定をいじってみた。具体的には、「チャンネル」。デフォルトは1やったのをTimeCapsuleの現在値とは異なるチャンネルにしてみた。

速くなりました。Atermに対するアクセス頻度が。
iPhone3GSで起きなかったのが、iPhone4で顕著になった理由はよくわからん。チャンネルかぶりだけの問題やったらiPhone3GSでも遅いはずやのに。
ともにiOS4やから単純にソフト側の問題とも思えんが…。

まあ、速くなったんで、良しとしよう。

今日も元気なiPhone4…2010/06/29 19:10

やっぱ、効いてるんやろか。
シリコンケースのお陰か、世間を賑わせているiPhone4のアンテナ問題を、masamasaは体験していない。かといってシリコンケースを外す気もないんやが。

元々この問題があったってのもケースを買った理由ではあるんやが、さすがに今回のような事例で「持ち方変えろ!」って対応は失礼やと思うんよ。

持ち方変えるだけで受信状況が致命的に変わるような携帯電話は、やっぱ欠陥品やろ。

イメージ悪いでAppleさん。ちゃんと受信すれば、結構良いハードウェアだけに、対応誤るとえらいことになるような気がします。

ちなみにmasamasaが購入したシリコンケースは、950円。Bumper買うよりは安い。Bumperにしなかったんは、出荷までに時間がかかるのと、なんかというかBlackモデルにはなんか合わんような気がして。

でもまあ、遠目にもiPhone4って判るから、見せびらかせるには良かったかも…。